産地レポート
2023.8.9
桃が旬を迎え、たくさんの桃が収穫されている7月下旬。
岡山県総社市(そうじゃし)の桃の選果場(せんかじょう)を見学させてもらいました。
選果場とは、収穫された果物の品質をチェックして出荷する場所のこと。
この日は総社市の各地で収穫された清水白桃(しみずはくとう)などの桃が集まっていました。
収穫された多くの桃が箱に入れられて運び込まれます。
ここでの作業はひと続きの流れになっており、大きく「選果」と「箱詰め」に分けられます。
まずは選果の作業から。
運び込まれた桃は、一つ一つチェックして等級を分けていきます。
例えば家庭用であれば、小さな傷の有無よりも値段の方が気になりますが、大切な贈り物であればきれいな方がいいかもしれませんね。
また味わいをテストするために、いくつかサンプルとして食べますが、ベテランの方にもなれば、少し見て持つだけで品質が分かるとのこと。
人が味わうものだからこそ、数値だけでなく、人の感覚も大切にしているそうです。
チェックは何人もの方によって複数回行われます。
ここにも手間をいとわない細やかな作業がありますね。
選果を終えた桃は、丁重に箱詰めして出荷です!
桃などの果物は自然のものであり、工業製品のように同じものにはなりません。桃の個性を目的に応じて生かすためにも、収穫してそのまま出荷するのではなく、こうした選果の作業が重要になります。
丁寧な品質管理の結果もあり、総社、そして岡山の桃は全国でも高い評価を受けています。
家庭用としても、贈り物としても、ぜひ岡山の桃をどうぞ!